ほとんど本から学んだこととコーチングのblog

コーチングと本に書いてあることが中心のブログ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉遊び

このタイトルでもいいかもしれない。

誤認と誤解はウソなのか

一回考えてみてほしい。

相手を見てからおすすめ本を

本を勧めるときは出来るだけこうしたいです。

代用品は結構大事

代用が無いからやっているというパターンは結構あります。

テレビの都合

自分の技量では書けないので誰か書いてくれませんかパターン3。知っているようで知らないことが結構多いと思ったので。

効果的な言葉をかけよう

今日できなかったので。練習不足だと思った。

根絶したらどうなるか

この考え方が足りない気がしたので書いてみました。

最初から間違っている

誤認や勘違いというパターンです。嘘はついていないのでその辺は注意しましょう。

粗悪品対策はお早めに

一般に普及すると粗悪品が出回るのでそれを計算に入れて普及させましょう話。

体に悪いのでちゃんと寝よう

最近出来ていないので書いてみました。

コンタクトポイ捨てやめて

TVより環境に悪いそうです。ついでにタバコも調べて公表してほしい。

約二十年前と今年の

本にTVを見るなと書いてあったのだが関係者が聞いたらなんて言うだろうと思った。

立って作業した方がはかどる

座って作業することがはかどるとは限らない。

階段の方が速くない

今日駅でエスカレーターよりも階段の方がどう考えても速い場面があったのでこのタイトル。

優先することは何ですか

台風ことを忘れるには早すぎるので。もっといろいろ検証しましょう。

ダラダラ見てはいけない

今も昔もしない方がいいようです。

小学生でもしない

TVより、たしかにその通りと思った。

改革と革命は違う

自分は改革の方が多いです。

今は合わない

昔なら通用したが今ならあまり使えないこともある話。

愚痴は少なく

完全になくすのは難しいのでできる範囲でやりましょう。

どこまで知ればいいのだろう

いろんな分野のことをすべて知るのは不可能ですが、最低限がどこまでもわからないのでどうしましょう話。

コーチング部

授業よりも部活動をしてみたいです。両方出来るのが一番いいんですけどね。

大雑把と短くと長く

しゃべるときによく使う表現。今後この3つが中心になりそうです。

スキマ腹筋

今日から習慣にします。このように宣言しておくとサボりずらくなります。

無意識の有効活用

これが上手く出来ればいいのだがなかなか出来ません。

ロスパン定額購入サービス

TVでパンの食品ロス対策を見て自分なりの対策案。いろいろやってみる価値はあると思う。

お役所仕事の方がやりやすい

自分はこの方がやりやすい。いろんなパターンがあるという話。

新しい習慣

悪いところを直すよりこれをしましょう。

不寛容社会

じわじわこうなった気がする。

前提が違う

思いの外多い気がする。