ほとんど本から学んだこととコーチングのblog

コーチングと本に書いてあることが中心のブログ

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログをコーチング・5のフィードバック

ブログをコーチング5をフィードバックします。 ・長すぎる。 ・同じところをぐるぐるしている進行。 ・文章の量は増えているが内容があまり進歩していない。 ・行動しているようであまりしていないことに気づいた。 以上でフィードバックを終わります。今回…

ブログをコーチング・5ー7

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き コーチ以下コ・ちょっと整理しませんか? クライアント以下ク・わかりました。やりやすい書き方ができればなんとかなりそうです。 コ・どういうふうにやっていき…

ブログをコーチング・5ー6

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き クライアント以下ク・あまりにもパターンが不規則で分からないです。 コーチ以下コ・それは毎回ですか ク・毎回です。 コ・どうしてこうなったと思いますか? ク…

ブログをコーチング・5ー5

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き コーチ以下コ・この調子でうまくいくと思いますか? クライアント以下ク・五分五分ですね。 コ・うまくいっているときはどういう状態ですか? ク・状態がバラバラ…

ブログをコーチング・5ー4

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き クライアント以下ク・三十五点ですね。もっといろいろ試したほうがいいと思いました。 コーチ以下コ・どういうふうに試しますか? ク・まずアクセス数は後にして…

ブログをコーチング・5ー3

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き コーチ以下コ・その二つはうまくいきそうですか? クライアント以下ク・今のところあまりうまくいっていません。 コ・うまくいっていないところを具体的に教えて…

ブログをコーチング・5ー2

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き クライアント以下ク・五十点ですね。内容が良くなったのが大きいです。 コーチ以下コ・今の調子でテーマが達成できると思いますか? ク・やりやすい書き方が出来…

ブログをコーチング・5ー1

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 コーチ以下コ・よろしくお願いします。 クライアント以下ク・よろしくお願いします。 コ・さっそく現在の状態を確認したいのですがよろしいですか? ク・大丈夫です。 コ・わ…

手段

手段はいっぱい知っておきましょう。あと自分に合う手段を知っておきましょう。さらにそれを使いこなせるようにしましょう。くどいようですが大事なことです。

ブログに質問8

質問~ブログを毎日やる必要はありますか? 答え~あります。毎日やったほうが成長します。あとフィードバックをしっかりやるともっと成長します。

時間が無い

コーチングをする時間が無いという人はスキマ時間を活用しましょう。1日3分でも毎日やれば効果はでます。

ブログの目次

ブログの目次を書いてみます。 ・はじめまして ・コーチングとは ・最低限知っておいてほしいこと ・基本的な知識 ・課題 ・ブログをコーチング ・最後に 以上になります。意外ときっちりまとまった。

一般的なコーチングのやり方

一般的なコーチングのやり方を書いてみると ・目標設定 ・現状の明確化 ・目標の明確化 ・現状と目標のギャップの明確化 ・それを踏まえて具体的な行動に落とし込む ・実際に行動 ・行動ができたかフィードバック ・フィードバックを踏まえて具体的な行動に…

目次と順番

このブログに目次をつけて順番をつけるとどうなるかやってみようと思う。 二三日かかると思う。

やりやすい書き方

自分をやりやすい書き方を整理します。 ・早いときは三十分かからない。 ・遅いときは二時間以上かかった。 ・三十分以上考えだしたら方向転換しよう。 ・コーチング本を読んでいるとヒントが見つかる。 ・こまめにブログを見直す。 ・全体を見直すのは時間…

一番成長

コーチングの勉強方法はいろいろありますが、コーチングを実際にやってみるのが一番成長できると改めて思った。

見直しを見直し

ここ一週間を見直しします。 ・軸がほしい。 ・一回徹底的にやった方がいい。 ・時間調整が甘い まとめたいがまとまるかどうかわかりません。

フィードバック2

以前フィードバックは見直し、修正、改善などの意味です。と書きましたがコーチングの場合コーチが感じたこと伝えるという意味もあります。少し意味が違うので注意しましょう。

ブログに質問7

質問~今のブログ状態は百点満点で何点ですか? 答え~31点、理想に向かってのストーリーを描けていない。少しずつ進んではいるので赤点ギリギリ。

本を見直し2

もう一回本を見直します。 ・目安がほしい。 ・やみくもに考えてもダメ。 ・考えるより書いた方がいい。 自分のやりやすいやり方を確立すべきだと思った。

最近

最近コーチがいればもっと良くなるのになという場面が多い。 コーチングを必要性を実感とコーチはもっといてもいいと思った。

最低限知っておいてほしい

コーチングを勉強する時に最低限知っておいてほしい知識をまとめます。 ・傾聴と質問 ・国際コーチ連盟(ICF)の倫理規定と能力水準(コア・コンピテンシー) ・コーチングの手法や進め方は自由 ・成果が出るのに時間がかかる ・基本前向き ・本をいろいろ読ん…

基本を見直し

コーチとクライアントと双方の責任を明確にした業務契約や同意があるときにコーチングの関係が成立します。 こんな大事なことを書いていなかったのが甘いところだと痛感しています。

本を見直し

コーチングの本を見直します。 最初にどの本を読んだらいいですか?という質問は結構困る、人によって違うので。 しばらくこういう感じになります。

ブログをコーチング・4のフィードバック

ブログをコーチング4のフィードバックを行います。 ・テーマのことほとんど忘れている。 ・最初がひどい、最後巻き返す。 ・時間調整が相変わらず甘い。 以上でフィードバックを終わります。メリハリを意識します。

ブログをコーチング・4ー4

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き。 クライアント以下ク・毎日書くことは同じですが量を減らしたり初めての人が見やすくしたり一貫性を持たせたいです。 コーチ以下コ・それで上手くいくと思います…

ブログをコーチング・4ー3

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き。 コーチ以下コ・そうですか。 クライアント以下ク・根本的に考え直していいですか? コ・といいますと? ク・ブログを書くことがきついのでやり方を変えたいです…

ブログをコーチング・4ー2

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 前回の続き。 コーチ以下コ・現状に合っていなかったというのを具体的にするとどうなりますか? クライアント以下ク・コツコツ勉強しやすい環境を作るのが先だったと思います…

ブログをコーチング・4-1

テーマ、コーチングの基本的な知識を理解している人を多く生み出すブログにする。 コーチ以下コ・よろしくお願いします。 クライアント以下ク・よろしくお願いします。 コ・まずは前回の振り返りますが結果はどうでしたか? ク・全然だめでした。 コ・どのよ…

ブログをまとめ

このブログをまとめます。 ・最初から大事なことは書いているのだか一貫性がない。 ・ブログをコーチング始める。実際にコーチングをやる時の参考に。 ・ブログを書くことに四苦八苦していることがよく分かる。 結論勉強不足。